このページの先頭です

ページID:511252880

公共施設自動販売機設置事業者の募集について

最終更新日:2025年2月12日

令和7年度からの設置事業者を募集

市内の公共施設に設置している自動販売機について、令和7年度からの設置事業者を募集します。

募集施設

  • 富士見市役所本庁舎(2台)
  • 南畑公民館
  • 水谷公民館
  • ふじみ野交流センター
  • 針ケ谷コミュニティセンター
  • 中央図書館
  • 水子貝塚公園(水子貝塚資料館併設)
  • ピアザふじみ(ふじみ野出張所併設)

応募資格要件

「富士見市公共施設自動販売機設置事業者募集要項」の3応募資格要件のとおり

貸付期間

令和7年4月1日から令和10年3月31日まで

応募受付期間

令和7年2月12日(水曜日)から2月28日(金曜日)まで(土曜日、日曜日、祝日を除く)
午前8時30分から午後5時15分まで(正午から午後1時までを除く)

応募方法

募集要項をお読みの上、申し込みに必要な書類をそろえて、上記受付期間中に公共施設マネジメント課財産管理グループまで提出してください。

受付場所

埼玉県富士見市大字鶴馬1800番地の1
富士見市総務部公共施設マネジメント課財産管理グループ(富士見市役所分館3階)
電話049-257-5637(直通)

その他

設置箇所の下見については、各施設の開館時間内に行ってください。

募集要項に対する質問及び回答(質問期間は終了しました。

令和7年2月18日(火曜日)正午まで質問を受け付けておりましたが、質問はありませんでした。

よくある質問
質問回答
入札は1物件ごとに行うものか、全物件一括で行うものか。全物件一括での入札となります。

ふわっぴー

お問い合わせ

公共施設マネジメント課 財産管理グループ

〒354-8511 埼玉県富士見市大字鶴馬1800番地の1 分館3階

電話番号:049-257-5637

FAX:049-251-2726