観る・楽しむ
新着情報
- 2025年3月28日市内の花の開花状況をお知らせします!
- 2025年3月25日難波田城公園で桜が開花しました(花だより更新)
- 2025年3月25日ワンナイトステイの受け入れ家庭を募集しています
- 2025年3月21日春の便り、西洋すももの花が咲きました。
- 2025年3月14日【観戦無料】パル薬局presents第6回全日本セパタクロークワッド選手権大会が開催されます
- こくみん共済coop様、オートテクニックジャパン労働組合様から横断旗をご寄贈いただきました
- 県立富士見高等学校が表敬訪問されました
- 西洋スモモが開花しています
- 菜の花まつりが開催されました
- 富士見市こども計画表紙デザインコンクール表彰式が開催されました
- 川口信用金庫様からご寄附をいただきました
- 富士見市交通安全母の会様からランドセルカバーをご寄贈いただきました
- 東入間交通安全協会様から交通安全啓発品をご寄贈いただきました
- アジアジュニア・ユースオリエンテーリング選手権大会の優勝報告会が行われました
- 河津桜が開花しています
- 地域コンサートが開催されました
- 「第28回図書館を使った調べる学習コンクール」の受賞報告会を行いました
- 全国大会出場おめでとうございます(水球)
- 手話狂言ワークショップが行われました
- 国際大会準優勝、全国大会優勝・入賞報告会を開催しました(空手)
- 小学生ハンドボール体験教室が開催されました
- デフバドミントン体験教室が開催されました
- 入間東部地区駅伝競走大会が開催されました
- 南畑お月見一座の新作公演「プロジェクトY 風に吹かれて」が上演されました
- 全国大会・関東大会出場おめでとうございます(卓球)
- 立教大学ラグビー部に「たんぼラグビー米」が贈呈されました
- 入間地区生涯学習フォーラムが開催されました
- 全日本チアダンス選手権大会(Youth編成)の優勝報告会が行われました
- 全日本チアダンス選手権大会(Mini編成)の優勝報告会が行われました
- 秋季善行表彰の受賞おめでとうございます
- ディーエーアカデミー今成校様よりご寄附をいただきました
- 第33回ふじみ福祉フォーラム21が開催されました
- 「おめでとう20歳!」令和7年富士見市二十歳式(はたちしき)を開催
- 第53回2025Fujimiシティマラソンが開催されました
- 聴こえとコミュニケーションに関する講演会が開催されました
- 新年賀詞交歓会が開催されました
- 市内各所で初日の出と富士山が見られました
- 陸上自衛隊 第1音楽隊コンサートが開催されました
- 青少年育成功労賞(個人)受賞おめでとうございます
- 関東大会3位入賞報告会が開催されました(バレーボール)
- あいサポート10周年イベントが開催されました
- 水谷小学校区まちづくり協議会防災訓練が実施されました
- 水谷東・柏町地域住民合同防災訓練が実施されました
- シラコバト賞受賞おめでとうございます
- いい富士見の日に「秋の一大事 "富士見だよ"全員集合」が開催されました
- 安心安全道路クリーン事業を実施しました
- 富士見市ゴルフ協会様からご寄附をいただきました
- 福祉避難所開設訓練が行われました
- 水子貝塚公園開園30周年記念「縄文フェスタ」が開催されました
- 市内小学生がU-12アジア野球選手権の日本代表に選出されました
- 埼玉県知事表彰受賞者が市長を表敬訪問しました
- 災害時における施設及び設備の利用に関する協定を締結しました
- 小さな子どものためのコンサートが開催されました
- なんばた青空市場が開催されました
- レスリング体験教室が開催されました
- 健康まつりが開催されました
- '24富士見ふるさと祭りが開催されました
- 筑波ダイカスト工業株式会社様よりご寄附をいただきました
- 躰道全国大会の出場報告会が開催されました
- 明治安田生命保険相互会社様よりご寄附をいただきました
- 東京2025デフリンピック応援イベントがららぽーと富士見で開催されました
- フレイル予防メニュー完成披露会が開催されました
- 国際交流フォーラム2024 世界への『とびら』が開催されました
- 子ども文化芸術大学☆ふじみの修了式が行われました
- ピースフェスティバル2024が開催されました
- 日登美杯少年少女レスリングリーグ戦が開催されました
- 前澤化成工業株式会社様より企業版ふるさと納税として非常用浄水装置をご寄附いただきました
- 生活困窮の予防と深刻化防止に関する協定を締結しました
- 子ども大学☆ふじみの修了式が行われました
- 全国大会出場おめでとうございます(卓球)
- 全国大会3位入賞報告会が開催されました(ドッジボール)
- オペラの宴~秋川雅史とオーケストラ・コンサート~が開催されました
- 水子貝塚まつり・星空シアターが開催されました
- 自衛隊体育学校のパリ2024オリンピック出場者が市長を表敬訪問しました
- 小学生ロボコン富士見市大会が開催されました
- ダンス世界大会出場者が表敬訪問されました
- ダンス世界大会の優勝報告会が開催されました
- こども食堂防災研修 IN 富士見市が開催されました
- バレーボールエキシビションマッチが開催されました
- シニアのための「eスポーツ×フレイル予防」講座が開催されました
- 星野光弘市長が3期目の初登庁をしました
- ピースフェスティバル2024関連企画「平和の鐘を鳴らそう」が行われました
- 全国大会・東日本大会出場おめでとうございます(卓球)
- 関東甲信越大会出場おめでとうございます(野球)
- 世界ジュニアチアリーディング選手権大会出場者が表敬訪問されました
- 関東・全国中学校体育大会出場おめでとうございます
- 富士見市よい歯のコンクール表彰式
- いじめのない学校づくり子ども会議が行われました
- 第32回やなせ川いかだラリーが開催されました
- 富士見市価値共創プラットフォーム『SDGsフジミライテラス』創設記念シンポジウムを開催しました
- フレイル予防市民講演会が開催されました
- 日本少年野球選手権大会出場おめでとうございます
- チアリーディングチーム「PHOENIX」が表敬訪問されました
- 市民相談員の澁谷さんに感謝状を贈呈しました
- レスリング体験教室が開催されました
- 難波田城公園の蓮
- 子ども大学☆ふじみ、子どもスポーツ大学☆ふじみ、子ども文化芸術大学☆ふじみの入学式が行われました
- たんぼラグビーの会場となった田んぼでスタッフなどによる田植えが行われました
- 富士見ライオンズクラブ様より子ども未来応援基金へのご寄附をいただきました
- 令和6年春の叙勲受章おめでとうございます
- 富士見ロータリークラブ様・富士見市町会長連合会様より子ども未来応援基金へのご寄附をいただきました
- 歯と口の健康フェアが開催されました
- 難波田城公園まつりが開催されました
- 山崎公園の花菖蒲が見ごろを迎えています
- 安心安全道路クリーン事業を実施しました
- 「第5回たんぼラグビーin富士見・南畑」が開催されました
- 「第3回からだチェックCAFE」が開催されました
- 「2024日本ろう者ランキングサーキット大会」が開催されました
- 学生時代を市内で過ごされた熊田憲明さんの自動車模型作品展が開催
- 富士見市子どもの貧困対策整備計画の推進に関する連携協定を締結しました
- 水子貝塚資料館市民学芸員の皆さんから令和6年能登半島地震災害義援金のご寄附をいただきました
- 第2回ふじみのMACHIfes streetが開催されました
- 第33回ふじみヘルシーウォーク大会が開催されました
- FUJIMI☆クラフトビアフェスタ2024が開催されました
- 国際大会優勝報告会が開催されました(ドッジボール)
- 富士見市PR特別大使「ももいろクローバーZ」のイベントが市内で開催されています
- 第51回富士見市子どもフェスティバルが開催されました
- 市内各所の桜
- 全国大会出場おめでとうございます(アーティスティックスイミング)
- 関東農政局多面的機能発揮促進事業局長表彰の最優秀賞受賞報告会が行われました
- 東大久保菜の花フェスタが開催されました
- 令和5年度
- 令和4年度
- 令和3年度