シニアのための「eスポーツ×フレイル予防」講座が開催されました
最終更新日:2024年8月28日
8月19日(月曜日)、健康増進センターでシニアのための「eスポーツ×フレイル予防」講座が開催されました。講座では、ビデオゲームを使った対戦をスポーツ競技として捉える“eスポーツ”をきっかけに、高齢者の方の社会参加や地域交流の促進によるフレイル予防を目的に、参加者がパズルゲームなどを体験しました。
はじめは慣れないゲーム機の操作やゲーム内容に苦戦していましたが、最後にはほかの参加者との対戦に楽しく取り組む姿が見られました。
撮影/令和6年8月19日