手話狂言ワークショップが行われました
最終更新日:2025年3月4日
2月28日(金曜日)に、勝瀬中学校で手話狂言ワークショップが行われました。
社会福祉法人トット基金 日本ろう者劇団の江副 悟史さん、長谷川 翔平さん、三宅狂言会の三宅 近成さんを講師にお迎えし、手話言語や手話狂言について講演をいただきました。
生徒たちは笑顔でいきいきと学びながら、手話でのコミュニケーションについて考えたり、手話狂言の一部を体験したりする様子が見られました。
撮影/令和7年2月28日
左から、長谷川 翔平さん、江副 悟史さん
数字の手話を学びました
三宅 近成さん
手話狂言の一場面を実演
市長も手話でごあいさつ