令和6年度の学校施設の改修工事について
最終更新日:2025年3月14日
令和6年度に完了した主な改修工事
勝瀬中学校・水谷中学校長寿命化工事
勝瀬中学校は令和6~10年度、水谷中学校は令和6~8年度に長寿命化工事を行います。令和6年度は体育館の屋上、外壁、内装改修工事のほか、空調設備(エアコン)を設置しました。
勝瀬中学校
体育館
水谷中学校
体育館
体育館空調設備設置工事
令和4年度から3か年で市内小・中・特別支援学校の体育館に空調設備(エアコン)を設置します。令和6年度は、関沢小学校、諏訪小学校、針ケ谷小学校、つるせ台小学校に設置しました。これをもってすべての学校体育館に空調設備が設置されました。
諏訪小学校
つるせ台小学校
水谷小学校北校舎改修工事
水谷小学校北校舎の屋上、外壁、内装改修工事を実施しました(南校舎は平成25年度に実施済み)。
ふじみ野小学校トイレ改修工事
普通教室棟東側トイレを改修しました。床面の乾式化、便器の洋式化、手洗いの自動水洗化、照明のLED化などを行いました。これをもってふじみ野小学校のトイレ改修工事は終了しました。
ふじみ野小学校教育相談室化改修工事
富士見特別支援学校3階にある教育相談室をふじみ野小学校へ移転するため、同小学校1階フロアの一部を改修しました。なお旧教育相談室フロアについては、令和7年度に特別支援学校の教室として改修する予定です。
入口
相談室
事務室
お問い合わせ
教育政策課 施設管理グループ
〒354-0021 埼玉県富士見市大字鶴馬1873番地1(中央図書館2階)
電話番号:049-251-2711(内線613・614・615)
FAX:049-255-9635