まちづくり寄附金で行う事業
最終更新日:2022年2月22日
皆様からお寄せいただいた寄附金の、活用先や実際の活用事例をご紹介しています。
(注記)以下のリンクから見たい項目へ移動することができます。
1子どもを育むまちづくりのための事業
例えば次のような事業です
- 子育て支援の推進(保育施設の整備、子育て支援センター運営など)
- 子どもの教育の充実(次世代の教育推進(STEM教育)、学校施設・備品の充実、各種子ども大学☆ふじみなど)
- 青少年の健全育成の充実(青少年相談員協議会活動など)
子育て支援センターでのイベント
STEM教育の風景
2健康及び福祉を増進するまちづくりのための事業
例えば次のような事業です
- 健康づくりの推進(健康マイレージ事業、健康教育、健康相談など)
- 高齢者福祉の充実(高齢者の生きがいづくり支援、一人暮らしの高齢者の訪問)
- 障がい者福祉の充実(日常生活の支援、就労訓練事業所の整備など)
パワーアップ体操
健康マイレージ事業
3生涯学習を推進するまちづくりのための事業
例えば次のような事業です
- 生涯にわたる学習や教育の充実(市民大学、公民館学級講座、生涯学習施設の整備など)
- 市民の文化芸術の創造(個性豊かな芸術文化の創造と提供など)
- スポーツやレクリエーションの推進(スポーツ教室・大会の開催、市民総合体育館などの社会体育施設の環境充実など)
鶴瀬西交流センターでのパソコン教室
市民文化会館キラリふじみ
4安心で安全なまちづくりのための事業
例えば次のような事業です
- 水と緑の保全と活用(緑地の保全、緑化の推進、公園の維持管理・整備など)
- 道路や交通環境の整備(道路・歩道の整備など)
- 防災や防犯対策の充実(公共施設の耐震改修、商店街等への防犯カメラ設置、自主防犯・防災活動の支援など)
つるせ台公園
道路の整備
5その他市長が活力に満ちたまちづくりに必要と認める事業
例えば次のような事業です
- シティプロモーション事業
- 農業や商工業の振興(地産地消の推進、商店街活性化につながる取り組みなど)
- 地域活性化の推進(桜の回廊づくり、富士見ブランドの創出など)
市役所臨時農産物直売所「つきいち」
砂川堀沿いの桜並木
お問い合わせ
政策企画課
〒354-8511 埼玉県富士見市大字鶴馬1800番地の1 市庁舎2階
電話番号:049-257-4136
FAX:049-254-2000