まちのクールオアシス・まちのクールナビスポット
最終更新日:2025年3月12日
まちのクールオアシス・まちのクールナビスポット協力施設一覧【富士見市内】
熱中症対策の一環として、埼玉県では、「まちのクールオアシス」、「まちのクールナビスポット」事業を推進しています。県内の公共施設のほか県内企業に、熱中症についての情報発信拠点としてご協力いただいています。
- まちのクールオアシス(夏季外出時に休憩できる冷房の入った一時休息所)
富士見市内公共施設(令和6年5月31日現在)(外部サイト)
富士見市内民間施設(令和6年5月31日現在)(PDF:93KB)
- まちのクールナビスポット(熱中症予防についての情報発信拠点)
富士見市内協力施設(令和6年5月31日現在)(PDF:82KB)
(注記)感染症等の流行状況・各施設の運営状況により、実施していない場合があります。詳細な施設運営状況については、各施設へお問い合わせください。
実施時期の目安:6月1日~9月30日(セブンイレブン、ファミリーマート、ローソンを除く。)の各施設開設(営業)時間内 (各施設の状況により前後することもあります。)
ご利用は各施設開設(営業)時間内にお願いします。
詳細については、各店舗の開設(営業)時間内に、直接お問合わせください。
お問い合わせ
健康増進センター 健康づくり支援係
〒354-0021 埼玉県富士見市大字鶴馬3351番地の2
電話番号:049-252-3771
FAX:049-255-3321