このページの先頭です

ページID:200274086

子育てサロン『ちびっこおあむし』

最終更新日:2025年4月15日

問い合わせ:南畑公民館049-251-5663

次回のお知らせ

2025年4月『あおむしティータイム』

ティータイム

4月17日(木曜日)10時30分~12時
会場:南畑公民館
いろいろなフレーバーのお茶を飲みながら、ほっこりしましょう。ミニペットボトルを再利用したおもちゃ『キラキラフラワーボトル』も作ります。お楽しみに!

定員

20組くらい

参加費

100円(お茶代)/おとな

持ち物

・参加費

申込み

不要です。直接お越しください


前回のようす

2025年3月『思い出工作&あおむし旅立ち式』

令和7年度(2025年度)の開催予定

うんどうかいのようす

南畑公民館では、月に1回、未就園児(0~4歳児)とその親を対象とした子育てサロン『ちびっこ あおむし』を開催しています。
子どもと一緒に楽しい時間を過ごしたり、地域の方と知り合いになる良い機会として気軽に参加してください。
参加費は無料です(年に2回程度、実費をいただくときもあります)。

  • 時間は午前10時30分~正午です。
  • 親子が一緒に楽しむ場所なので、動きやすい服装でお越しください。
  • 内容は変更になる場合があります。
  • 毎回子どもと保護者の飲み物の用意をお願いします。

年間の開催予定

絵本の読み語りや手遊び・体操などもしています。

年間予定
日にち内容
4月17日(木曜日)

あおむしティータイム
いろいろなフレーバーのお茶を飲みながら、ほっこりしましょう。キラキラフラワーボトルも作ります。

5月8日(木曜日)

中庭グリーン作戦
公民館の中庭に、グリーンカーテンとやさい畑を作ろう。

6月12日(木曜日)

えのぐの色あそび
あいちゃんの色いろワークショップ!家ではできないダイナミックな色あそび体験!

7月10日(木曜日)

中庭やさいのごはん作り
育てたやさいを使って、みんなでごはんを作って食べよう。

8月21日(木曜日)

水あそびとミニゲーム
中庭で水遊びをしよう。軽装または水着、着替えを持ってきてね。
雨天時:ミニゲームでたくさんあそぼう

9月11日(木曜日)

うんどうかい
ハイハイ競走や玉入れ、綱引き、ポンポンダンスなど秋の運動会を楽しもう。

10月9日(木曜日)

ママがラク!キラキラ輝く収納術
整理収納アドバイザーの小宮真理さんに、ママだけが頑張らない、楽ちん片付けの方法を教えてもらいましょう。

11月13日(木曜日)

おさんぽ日和
晴れ:難波田城公園をみんなでおさんぽしよう。

12月11日(木曜日)

クリスマス会
ハンドベルやクリスマス工作をして、サンタさんをお迎えしよう。

1月15日(木曜日)

前髪カットのコツとシャンプーのしかた
Shion hair&makeの遠田なぎささんに、子どもの前髪カットのコツを教えてもらおう。

2月12日(木曜日)

お昼寝アートとフォトスポット
壁や小物を使って、子どもの写真をかわいく撮ろう。

3月12日(木曜日)

コンサート&あおむし旅立ち式
音楽ボランティアしゃぼん玉さんのコンサートと、あおむしを卒業するお友達へのお祝い式。


2025年2月『食育劇:アリスの不思議なおさんぽ』

2025年1月『絵本で広がる世界』

2024年12月『クリスマス会』

2024年11月『やさいのおかし作り』

2024年10月『ハロウィンでおさんぽ』

2024年9月『ベビー&キッズマッサージ』

2024年8月『水あそびとミニゲーム』

2024年7月『虹色おやこコンサート』

2024年6月『えのぐの色あそび』

みんなが描いた色あそびは、少し形を変えてそれぞれの作品にします。完成したら、南畑ぎゃらりぃで展示をしますのでお楽しみに。

2024年5月『子どもにかかるお金の話』

2024年4月『あおむしティータイム』

令和5年度までのようすは、子育てサロン『ちびっこあおむし』令和元年度~令和5年度のページをご覧ください。

お問い合わせ

南畑公民館

〒354-0002 埼玉県富士見市大字上南畑306番地1

電話番号:049-251-5663

FAX:049-251-5661

このページのお問い合わせ先にメールを送る