このページの先頭です

ページID:595243143

第2期富士見市空家等対策計画について

最終更新日:2023年4月3日

空家ふわっぴー


市の空家対策を総合的かつ計画的に実施するため、平成30年11月に「富士見市空家等対策計画」を策定しました。「発生抑制」「流通・利活用」「適正管理」の3つの基本方針に基づき、空家に対する取組を進めてきました。しかしながら、全国的にも空家は増加することが見込まれ、富士見市でも空家問題が深刻化させることが予想されます。このような状況を受け、令和5年4月に「第2期富士見市空家等対策計画」を策定しました。

計画の概要及び構成

  • 空家等対策の推進に関する特別措置法第6条において、市町村は空家等対策計画を定めることができる旨を規定
  • 富士見市空家等対策の推進に関する条例第10条において、市は空家等対策計画を定める旨を規定
  • 令和4年度実施の空家実態調査(現地調査・所有者意向調査)の結果を反映
  • 基本理念は「市民の生活環境の保全と向上」と「良好な住環境の推進」
  • 基本方針は空家の「発生抑制」「流通・利活用」「適正管理」の3本柱
概要
第1章 計画の趣旨計画策定の背景や目的
第2章 現状と課題住宅・土地統計調査や空家実態調査の結果からみる国や県、市の現状と課題
第3章 基本的な方針基本理念と3つの基本方針、対象地区、対象空家の種類など
第4章 推進施策施策体系や実施体制、基本方針に基づく各種施策
第5章 資料編法律や条例、特定空家等判定基準など

計画データ

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。第2期富士見市空家等対策計画(PDF:2,874KB)

策定経過

この計画は、庁内関係課で構成された「富士見市空家等対策庁内検討委員会」における協議のほか、空家等対策の推進に関する特別措置法第7条及び富士見市空家等対策の推進に関する条例第11条に基づき平成29年8月に設置された「富士見市空家等対策協議会」において協議を重ね、策定しました。
今後も「富士見市空家等対策庁内検討委員会」及び「富士見市空家等対策協議会」において、計画の進捗管理を行いながら、空家対策を進めていきます。
富士見市空家等対策協議会についてはコチラ

お問い合わせ

建築指導課 建築指導・住宅グループ

〒354-8511 埼玉県富士見市大字鶴馬1800番地の1 市庁舎2階

電話番号:049-252-7127

FAX:049-254-0210

このページのお問い合わせ先にメールを送る