富士見市立関沢小学校
最終更新日:2024年11月15日
〒354-0025 富士見市関沢3-24-1 電話 049-252-2886 FAX 049-255-0898
目次
学びあう子(知)
思いやりのある子(徳)
元気で明るい子(体)
教育目標 | 学びあう子(知) | 思いやりのある子(徳) | 元気で明るい子(体) |
---|---|---|---|
さくら | 自分のことは自分でしよう | ||
はなしをきく子 | なかよくする子 | げんきな子 | |
1年 | はなしをしっかりきける子 | やさしい子 | げんきな子 |
2年 | はなしをしっかりきける子 | ともだちにやさしくする子 | げんきにあそぶ子 |
3年 | 話を聞き、自分の考えを言える子 | 自分も友だちも大切にできる子 | 外で元気に遊べる子 |
4年 | 自分で考える子 | 自分も人も大切にする子 | 心も体も元気な子 |
5年 | 自分で考え伝えられる子 | 互いのよさを認め合い、助け合える子 | 心も体も元気な子 |
6年 | 自分の考えをもち、学び合える子 | 互いのよさを認め、人のために力を発揮できる子 | 心も体も元気な子 |
年 | 月 | 学校の沿革 |
---|---|---|
昭和43年 | 12月2日 | 関沢小学校を富士見町教育委員会告示 |
昭和44年 | 4月1日 | 富士見町立関沢小学校 創設(鶴瀬小・鶴瀬西小・水谷小から分離独立) 初代 新井 康 校長就任 |
4月8日 | 第1回入学式・始業式を挙行 | |
6月16日 | 富士見町立関沢小学校 開校式挙行(開校記念日制定) | |
昭和45年 | 8月25日 | 増築工事完成(10学級と職員室など) |
昭和47年 | 1月25日 | 体育館完成 |
1月27日 | 校章制定 | |
4月10日 | 市制施行のため校名を富士見市立関沢小学校と改名 | |
昭和48年 | 8月20日 | 増築工事完成(普通教室10、特別教室9) |
昭和49年 | 4月1日 | 第二代 大野 義男 校長就任 |
7月20日 | プール完成 | |
昭和50年 | 3月5日 | 校歌制定(高橋裕一作詞・小城正重作曲) |
昭和51年 | 4月1日 | 第三代 相川 利男 校長就任 |
昭和53年 | 4月1日 | 第四代 吉田 正男 校長就任 |
11月23日 | 関沢小学校開校10周年記念式典挙行 | |
昭和56年 | 4月1日 | 第五代 津田 福治 校長就任 |
昭和60年 | 4月1日 | 第六代 小島 善八 校長就任 |
昭和63年 | 3月19日 | アスベスト修理工事 |
平成元年 | 4月1日 | 第七代 荒川 實 校長就任 |
平成2年 | 1月25日 | 管理棟、南校舎外壁工事北校舎、中校舎、南校舎、管理棟、体育館改修工事 |
1月28日 | 関沢小学校開校20周年記念式典挙行 | |
平成3年 | 4月1日 | 第八代 小林 誠 校長就任 学区編成替により関沢2・3丁目、西みずほ台1・3丁目となる |
平成6年 | 4月1日 | 第九代 山田 朝英 校長就任 |
8月31日 | 大規模改修工事(第1期工事)完成 | |
平成7年 | 8月31日 | 大規模改修工事(第2期工事)完成 |
平成9年 | 4月1日 | 第十代 澤田 秀雄 校長就任 |
平成10年 | 4月10日 | 体育小屋設置 |
6月20日 | 関沢小学校開校30周年記念式典挙行 | |
平成11年 | 4月1日 | 第十一代 安見 正之 校長就任 |
平成12年 | 1月18日 | コンピューター室ならびにコンピュータ15台設置 |
11月10日 | 関沢学童クラブ設置 | |
平成13年 | 10月24日 | インターネット導入 |
平成14年 | 4月1日 | 第十二代 松本 常美 校長就任 |
8月31日 | 管理棟空調設備工事完成 | |
平成15年 | 8月30日 | 4・5年生教室修繕および管理棟廊下床材張替え完成 |
平成17年 | 4月1日 | 第十三代 那須 雅明 校長就任 |
4月25日 | 文部科学省事業地域教育力再生プラン 富士見市地域子ども教室(関沢キッズクラブ)発足 | |
12月10日 | 中校舎2階、北校舎2階に少人数指導教室設置 | |
平成19年 | 8月30日 | アスベスト関係対策工事(管理棟) |
8月30日 | 駐車場入り口門交換工事、耐震工事予備調査 | |
平成20年 | 4月1日 | 第十四代 内田 弘 校長就任 特別支援学級「さくら学級」新設 |
6月16日 | 関沢小学校開校40周年 | |
10月1日 | 関沢小応援団発足 | |
校舎耐震工事完成 | ||
平成21年 | 10月1日 | 体育館耐震工事完了 |
12月2日 | 富士見市教育委員会委嘱 学校研究 「進んで人とふれあいコミュニケーションを図る児童の育成」 公開授業研究会(生活科・総合的な学習の時間・外国語活動) | |
平成22年 | 12月7日 | 富士見市教育委員会委嘱 学校研究 「進んで人とふれあいコミュニケーションを図る児童の育成」 公開授業研究会(生活科・総合的な学習の時間・外国語活動) |
平成23年 | 4月1日 | 富士見市立学校「学校運営支援者協議会モデル校」指定 |
平成24年 | 1月18日 | 富士見市教育委員会委嘱 学校研究 「思いやりをもち互いによりよく生きようとする児童の育成」 公開授業研究会(道徳) |
4月1日 | 第十五代 福満 浩一 校長就任 | |
11月28日 | 富士見市教育委員会委嘱 学校研究 「思いやりをもち互いによりよく生きようとする児童の育成」 道徳研究発表会(道徳) | |
平成25年 | 7月1日 | エアコン設置 |
平成25年 | 12月10日 | 富士見市教育委員会委嘱 学校研究 「思いやりをもち互いによりよく生きようとする児童の育成」 公開授業研究会(国語) |
平成26年 | 1月23日 | 富士見市教育委員会委嘱 学校研究 「思いやりをもち互いによりよく生きようとする児童の育成」 公開授業研究会(国語) |
平成27年 | 4月1日 | 第十六代 今井 寛 校長就任 |
平成28年 | 11月16日 | 埼玉県教育委員会指定・富士見市教育委員会委嘱「考え、話し合い、学びあう学習」公開授業研究会 |
平成29年 | 2月10日 | 富士見市教育委員会委嘱「特別活動」学校研究発表会 |
4月1日 | 第十七代 庄司 政之 校長就任 | |
平成30年 | 2月6日 | 埼玉県教育委員会指定・富士見市教育委員会委嘱 学校研究 「考え、話し合い、学びあう学習」公開授業研究会 |
平成31年 | 2月5日 | 埼玉県教育委員会指定・富士見市教育委員会委嘱 学校研究 |
6月16日 | 関沢小学校開校50周年 | |
12月1日 | 関沢小学校開校50周年記念式典挙行 | |
3月22日 | タブレット型パソコン40台設置 | |
令和元年 | 9月30日 | 大規模改修工事終了 |
令和2年 | 4月1日 | 第十八代 藤谷 健二 校長就任 |
令和3年 | 3月31日 | GIGAスクール構想に基づく児童用タブレットPC496台導入 |
令和4年 | 1月26日 | 富士見市教育委員会委嘱 学校研究発表会 |
1年 | 2年 | 3年 | 4年 | 5年 | 6年 | 特別支援学級 | 計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
男子 | 30 | 41 | 39 | 37 | 43 | 40 | 7 | 237 |
女子 | 46 | 31 | 39 | 37 | 41 | 31 | 5 | 230 |
計 | 76 | 72 | 78 | 74 | 84 | 71 | 12 | 467 |
1学期 | 4月 入学式 1学期始業式 1年生を迎える会 授業参観・懇談会 5月 運動会 6月 個人面談 プール開き 開校記念日 3校合同引き渡し訓練 7月 授業参観・懇談会 1学期終業式 5年林間学校 |
---|---|
2学期 | 8月 2学期始業式 9月 全校遊び 10月 市内陸上大会 6年修学旅行 就学時健康診断 11月 校内音楽会・土曜参観 持久走記録会 12月 授業参観・懇談会 2学期終業式 |
3学期 | 1月 3学期始業式 土曜参観 入学説明会 2月 授業参観・懇談会 3月 6年生を送る会 卒業式 修了式 |
令和6年度
令和5年度
- 4月号(PDF:351KB)
- 5月号(PDF:429KB)
- 6月号(PDF:508KB)
- 7月号(PDF:547KB)
- 8・9月号(PDF:413KB)
- 10月号(PDF:341KB)
- 11月号(PDF:559KB)
- 12月号(PDF:394KB)
- 1月号(PDF:480KB)
- 2月号(PDF:384KB)
- 3月号(PDF:410KB)
関沢小学校校歌(音源データ)(音楽ファイル(MP3):2,554KB)
校章の由来
校章の三つの富士は、「富士見市」の鶴瀬西、鶴瀬、水谷の「三つの小学校」が集まってできたことを意味します。また、この富士は、裾野の広い、理想の高い、地域の誇りとしての関沢小教育の推進をうたっています。
富士の中の向かい合っている二羽の鳥は、県の鳥でもあるシラコバトです。子ども達の心の平和を願い、大空を飛翔する翼をもってほしいという願いがこめられています。
作詞 高橋 裕一 補作 新井 康
作曲 小城 正重 編曲 小城 登
1、 みずほの丘の 学びやの
明るいまどに つどいきて
心も清く すこやかに
あすをめざして いそしもう
われら関沢 希望の子
秩父ねながく ゆるぎなし
2、 富士見の大地の 学びやの
おしえの庭に 輪をひろげ
心ゆたかに たくましく
あすに大きく はばたこう
われら関沢 希望の子
富士のね高く すえながし
お問い合わせ
学校教育課 管理グループ
〒354-0021 埼玉県富士見市大字鶴馬1873番地1(中央図書館2階)
電話番号:049-251-2711(内線621・622・623)
FAX:049-255-9635