スポーツ指導者養成講座(講演会)~身体の使い方を楽しむ~ を開催します
最終更新日:2025年2月21日
スポーツ指導者養成講座
陸上800m元日本記録保持者 徳田由美子さんの講演会を開催します。お誘いあわせの上、お気軽にお越しください。
講師:徳田 由美子 氏 (陸上800m元日本記録保持者)
陸上800m元日本記録保持者で、4×400mリレーで1991年の世界陸上東京大会にも出場するなど、日本のトップアスリートとして活躍。
現在は、世界陸上競技連盟公認コーチの資格を取得し、全国の小中学校の特別授業にて、体を動かす楽しさや喜びをウェルビーイングの観点も交えながら伝えています。
また、かけっこ教室やシニア世代向けのウォーキング教室や健康つくり教室も実施。
開催概要
- 講演テーマ
- 身体を動かすことを楽しむ
- とき
- 令和7年3月1日(土曜日)午後7時から(午後6時30分開場)
- 会場
- 富士見市立市民総合体育館 2階サブアリーナ
- 料金
- 無料 直接会場へお越しください(申込不要)
- 持ち物
- 室内履き
- (注記)動きやすい服装でお越しください。
- 主催
- 富士見市、富士見市スポーツ協会、富士見市スポーツ推進委員連絡協議会
チラシはこちらからご覧ください。
お問い合わせ
文化・スポーツ振興課 スポーツグループ
〒354-8511 埼玉県富士見市大字鶴馬1800番地の1 市庁舎2階
電話番号:049-252-7139
FAX:049-254-2000