このページの先頭です

ページID:922783092

豆の木学校

最終更新日:2025年1月30日

豆の木学校は、集団生活体験やレクリエーション活動を通して、社会性の育成や地域の中での繋がりをつくりだすことによって、次世代を担う子どもたちの健全な成長を願い開催しています。

  • 対象 水谷東地域在住の小学生
  • 内容 テーマ活動、食事づくり、レクリエーション、キャンプファイヤー など
  • 会場 水谷東小学校、水谷東公民館
  • 主催 豆の木学校実行委員会、水谷東公民館
  • 協力 おむすび少年団、水谷東小学校

令和6年度の開催

令和6年8月4日(日曜日)~8月6日(火曜日)の3日間、豆の木学校が実施されました。
今年のテーマは「Let's Go Summer!」。夏らしく楽しい3日間だったと思います。
食事作りやキャンプファイヤーなど、日常生活では体験することのできない、貴重な経験ができたのではないでしょうか。

来年もよろしくお願いいたします。


令和5年度の開催

令和5年8月18日(金曜日)~8月20日(日曜日)の3日間、4年ぶりに豆の木学校が開催されました。

とても暑い気候でしたが、今年から東小体育館に空調設備が導入されたこともあり快適な活動ができたことと思います。

今年のテーマは「時代旅行」。たくさんの指導員に囲まれ、子どもたちは楽しくのびのびと過ごしていました。最後のキャンプファイヤーもとても盛り上がっていました。


お問い合わせ

水谷東公民館

〒354-0013 埼玉県富士見市水谷東2丁目12番10号

電話番号:048-473-8717

FAX:048-471-7555

このページのお問い合わせ先にメールを送る