難波田城公園 花だより(令和元年6月~8月)
最終更新日:2024年1月26日
他の花だよりは 花だより一覧からご覧ください。
7月30日に撮影したワタの花です。
8月29日撮影。長屋門の前の畑の綿花(綿毛で包まれた種)が開きました。1か月でこのように変身しました。なお、綿花の収穫直後はご覧いただけませんのでご承知おきください。
8月23日撮影。旧大澤家住宅の百日紅(サルスベリ)がようやく見ごろになりました。
8月6日撮影。園内田んぼに、田んぼ体験隊の皆さんによるかかしが立ちました。
7月26日撮影。蓮は、まだしばらく見頃が続きそうです。晴れた朝は陰影に富んだ花を見ることができます。
7月10日撮影。資料館の前に緑のカーテンとして育てているヘチマです。実が取れたらヘチマのたわし作り体験に使います。
7月8日撮影。園内水田のそばのクチナシです。花の香りもお確かめください。
6月26日撮影。蓮が見ごろになりました。
6月22日撮影。十玉院墓地の生垣に咲いたヒルガオです。
6月14日撮影。資料館と水堀の間に咲くアジサイです。
6月4日撮影。蓮池の行田蓮が一輪咲きました。普通は上を向く花が横に向いています。つぼみが増えておらず、見頃はまだまだ先になりそうです。
6月4日撮影。ハナショウブが一輪咲きました。その後、30輪ほど咲きましたが、これぞという見頃にはなりませんでした。