子どもスポーツ大学☆ふじみの修了式が行われました
最終更新日:2023年12月20日
12月16日(土曜日)、市民総合体育館で子どもスポーツ大学☆ふじみの7日目の講義と修了式が行われました。
7日目の講義では、市内の卓球団体K&Mジュニアの菊地 靖子さんを講師に迎え、ラケットの握り方など卓球の基礎を学び、最後にはラリーに挑戦しました。
その後に行われた修了式では、学長である星野市長から修了証書が授与されました。
6月の入学式から始まった子どもスポーツ大学☆ふじみでは、子どもたちが7日間の講義を通じて、プロや社会人のスポーツ選手や先生から様々なスポーツについて学び、そのスポーツにチャレンジしてきました。
今後の子どもたちの活躍を期待しています。
撮影/令和5年12月16日