「電話リレーサービス」と「文字表示電話サービス(ヨメテル)」のご案内
最終更新日:2025年3月21日
電話リレーサービス
聴覚や発話に困難がある方と、そうでない方との会話を通話オペレータが「手話」または「文字」と「音声」を通訳し、電話で双方向につなぐサービスです。
24時間365日、双方向での利用、緊急通報機関への連絡も可能です。
詳しくは下記のホームページをご確認ください。
文字表示電話サービス(ヨメテル)
利用者が自分の声で相手に伝え、通話相手の声を「文字」で読むサービスです。
難聴や中途失聴などにより、電話で自分の声で話すことはできるけれど、相手先の声が聞こえにくいことがある人のコミュニケーションを実現するものです。
24時間365日、双方向での利用、緊急通報機関への連絡も可能です。
詳しくは下記のホームページをご確認ください。
問い合わせ先
◎電話リレーサービスカスタマーセンター(受付時間9時30分~午後5時(注記)年末年始除く)
メール・手話・文字チャット:http://www.nftrs.or.jp/contact(外部サイト)
電話:03-6275-0912
FAX:03-6275-0913
◎文字表示電話サービス(ヨメテル)カスタマーセンター(受付時間9時30分~午後5時(注記)年末年始除く)
メール・文字チャット・ビデオ通話:http://www.yometel.jp/contact(外部サイト)
電話:0120-328-123
お問い合わせ
障がい福祉課 給付係
〒354-8511 埼玉県富士見市大字鶴馬1800番地の1 市庁舎1階
電話番号:049-257-6114
FAX:049-251-1025